TOTOの洗面台の水栓の吐水口網を交換してみた

 蛇口の吐水口が黒く汚れたため吐水口網を交換しました

我が家には、TOTOの台付シングル混合水栓というの洗面台の蛇口があります。洗面台は2012年に設置しましが、蛇口の吐水口が黒く汚れています。この黒いのは全くとれません。

水栓

そのため、吐水口網を交換することにしました。吐水口網の交換のためにはこのような工具を使います。

吐水口網開閉工具

吐水口網開閉工具といいます。今回、吐水口網とセット(THB52)で購入しました。

吐水口網の交換

吐水口にこんな風につけて回すと吐水口網が外せます。この工具を購入する前に、針金などを使って吐水口網が外せるか試してみましたが、外れませんでした。この工具だと簡単に外せます。

吐水口網

外した吐水口網が左です。新しく購入したのが右です。9年交換しなかった結果がこれです。

吐水口網を外すと、後はドライバーを使って、吐水口はここまで分解できました。

吐水口

交換しない部品はきれいに洗浄して。シャワーの孔は小さいので、クリップを使って・・・・汗

クリップ

ダメでした。クリップが通らないほど孔は小さいです。でも、家にはマイクロドリル刃という物がありました。これの直径0.5mmの刃でシャワーの孔を掃除できます。

マイクロドリル刃

ただ、どうしても吐水口面の黒墨を落すことができません。そこで、粒度が非常に細かいサンドペーパを使ってコシコシ。

サンドペーパ

とてもきれいになりました。

TH958893

ちなみに今回交換した吐水口網はフィルターガイド TH958893というらしいです。希望小売価格は¥290(税込¥319)のようだけど、現時点では、工具とセット方が安く手に入るみたい。次に交換するときには、送料無料で販売してるところが見つかるととうれしいな。

コメント

このブログの人気の投稿

ソフトバンク光でスマホdeひかり電話

スポンジをまっすぐに切る