庭の排水桝の蓋を開ける

20年以上、庭に一度も空けたことにない排水桝があります。

排水桝の蓋
取っ手に手を入れ、力を込めて引き上げてみると、簡単に開くものもありましたが、まったく開く様子のないものがありました。

蓋の周りに切り欠きがあるタイプではないので、ドライバーを差し込んで開けることが出来ません。

家にバールがあったので、使ってみるも蓋にうまく力が伝えられず、開けることはできません。

バール

そこで、棒の先端に写真のような金物を取り付けて、開けることにしました。

排水桝の蓋を開ける金物

このように、蓋の取っ手の中に金物を差し込んで。
排水桝の蓋を開け方

すると、蓋は簡単に開きました。
排水桝の蓋を開けた

力はこのように伝えています。
排水桝の蓋の開け方

棒の先端に付ける金物は、AMAZONで「L型フック」で検索すると、300円くらいで次のような形状の金物が手に入るようです。
L型フック



コメント

このブログの人気の投稿

ソフトバンク光でスマホdeひかり電話

TOTOの洗面台の水栓の吐水口網を交換してみた

スポンジをまっすぐに切る